2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,小学部では外食学習を行いました。近くのカフェに歩いていき,好きなメニューを注文して,おいしく食べることができました。また,食事を終えて,一人ずつ代金を支払うことができました。これまでの学びを生かし,どの子も笑顔で楽 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 第54回特別支援教育研究協議会 本日,第54回特別支援教育研究協議会が開催されました。どの授業でも,真剣な表情で活動に取り組んでいる姿や,笑顔で活動する姿が見られました。お見えになった先生方や保護者の方々,授業をご参観いただき,ありがとうございました。
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 本日,高等部の代表生徒が作業製品の販売のため,附属中学校の文化祭バザーに行きました。お客さんから代金を受け取ったり,商品やおつりを渡したりしました。笑顔で販売活動に取り組むことができました。
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,奉仕作業がありました。中学部では保護者の方と一緒に,窓ガラスをぞうきんで拭いたり,床の汚れをスポンジで磨いたりして,来週の特別支援教育研究協議会に向けて学校を掃除しました。みんな一生懸命に取り組んで,学校をきれいに […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部さくら学級は,ふようタイムで友達となかよく遊んだり,すみれ学級は,自立活動の授業で射的などのゲームに,ルールを守って取り組んだりしました。また,あおい学級は,体育の授業でボールを使った運動を楽しみました。どの子も笑 […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,中学部では秋の絵をかく会を行いました。2学期にあった行事の中から思い出に残っていることの絵を,画用紙に鉛筆で下書きをしたり,絵の具を筆で塗ったりしました。どの生徒も自分の思い出を表現することができました。
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,各部で遠足に行きました。小学部は愛知教育大学に行き,学生の方と風船リレーゲームを楽しんだり,色水を混ぜてセンサリーボトルをつくったりしました。どの子も笑顔で活動に取り組むことができました。
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 三重大学教育学部附属特別支援学校との交歓会(高等部) 本日,三重大学教育学部附属特別支援学校との交歓会が4年ぶりに開催されました。3年生による進行で,フロートバレーの親善試合が行われました。試合後には各校の作業製品のプレゼント交換をしました。会を通して,各校の交流が深まりま […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,小学部では,国語科の授業で,先日の収穫祭で交流した附属小学校の友達へ手紙を書いたり,ふようタイムで,遊具を使った外遊びをしたり,音楽科の授業で,いろいろな楽器を鳴らしたりして,楽しく学習に取り組みました。
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 新着情報 収穫祭 本日は収穫祭でした。自分たちが育てたサツマイモを,附属小学校の子どもたちと一緒にアルミホイルに包み,火に投げ込んで焼きいもにしました。附属小学校の友達と熱々の焼きいもを,おいしく食べました。