2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,中学部3年生で3時間目に自立活動の研究授業がありました。カードをめくるゲームをしたり,ピンボールで得点を取ったり,ビー玉を袋に詰めたりするができました。どの子も一生懸命に学習を進めることができました。
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,愛知教育大学の特別支援教育専攻の学生が授業を行いました。小学部のさくら学級では,先生と2人組で力を合わせてボールを運びました。すみれ学級では,ボーリングのピンを好きなキャラクターで飾り付け,ボーリングを楽しみました […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 梅園見守り隊との出会いの会 本日,梅園見守り隊との出会いの会が行われました。高等部代表生徒がはじめやおわりのことばを言ったり,寸劇『あやしい人に出会ったら』を見守り隊と一緒に演じたりしました。梅園見守り隊の方々に感謝して,安全に登下校しましょう。
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 教育実習開始(小学部) 今日から前期教育実習が始まりました。小学部では,1時間目に「教育実習の先生を迎える会」を行いました。児童一人一人が自己紹介をしたり,みんなで踊ったりして,実習生の先生を温かく迎えることができました。実習生の先生と,3週間 […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 春の遠足(高等部) 本日,高等部は春の遠足でバスに乗ってトヨタ産業技術記念館に行きました。繊維機械館や自動車館を見学したり,テクノランドでゴーカートや遊具で遊んだりしました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,中学部では5時間目に研究授業がありました。「あつまれ 六供町の駄菓子屋さん」という単元名で,お菓子の詰め合わせを作ったり,容器の中に入っているお菓子の数を数えたり,活動時間や休憩時刻を求めたり,大きさごとに図形を分 […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 春の遠足(小学部) 本日,小学部は春の遠足で,バスに乗って堀内公園に行きました。ふわふわドームやフラワーシップで遊んだり,メルヘン号に乗ったり,お弁当を食べたりしました。みんなでたくさん遊んで,楽しい時間を過ごすことができました。
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 愛知教育大学附属特別支援学校 新着情報 春の遠足(中学部) 本日,中学部は春の遠足でバスに乗って名古屋港水族館に行きました。水槽の前で足を止めてたくさんの魚や亀を見たり,みんなでイルカショーを見たり,しおかぜ広場でお弁当を食べたりしました。笑顔いっぱいの楽しい遠足になりました。
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 1年生は,先日の学校見学会で使用したスリッパを拭きました。2年生は,自分たちで準備や片付け,司会などをして,ボウリングと輪投げ大会を開きました。3年生は,サツマイモのつるさしを一緒にした附属岡崎小学校の2年生へ,お礼の手 […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,本日作業学習を行いました。1年生は給食のエプロンを洗濯してアイロンをかけました。2年生,3年生は牛乳パックを使って毛糸を編んでマフラーをつくる活動をしました。これからも作業学習にしっかり取り組んでいきます。 […]