2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース お別れ遠足(小学部) 本日,小学部はスクールバスに乗ってお別れ遠足に出かけました。トランポリンで遊んだ後,飲食店で注文学習を行いました。時間いっぱいまで汗びっしょりで遊んだり,自分で注文したご飯を笑顔で食べたりして,6年生との最後の遠足が楽し […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 第58回学芸会 本日は,学芸会が行われました。子どもたちは来賓,保護者,同窓生の前でこれまでの練習の成果を発揮し,大きな拍手をいただきました。一人一人が輝くすてきな学芸会となりました。
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,学芸会に向けてどの学年も練習を行っています。自分の配役のせりふや動きの練習をしました。どの子も一生懸命に練習することができました。本番に向けて,これからも頑張ります。
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,小学部では,まめまき会を行いました。お福さんと一緒に鬼に向かってピンポン玉を投げ,その後は歳の数だけ節分豆を食べました。どの子も楽しく行事に参加することができました。
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 学芸会試演会 本日は,体育館で試演会が行われました。保護者の方々が参観するなかで,ここまでの練習の成果を発揮して,せりふを言ったり,演技をしたり,演奏したりすることができました。
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,今週の水曜日と金曜日に,岡崎市美術館で開催されている「ふよう美術展」に行きました。作品を見て,自分の好きな作品を探したり,作品の感想を友達と伝え合ったりしました。また,自分の作品が展示されているのを見た生徒は […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部の生徒が,バスに乗って「ふよう美術展」を見学しに行きました。受付では,一人ずつ芳名録に自分の名前を書くことができました。友達の絵や作品を見つけ,真剣に鑑賞することができました。
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 避難訓練・配給訓練 本日,避難訓練が完了した後,体育館で配給訓練が行われました。いわしの缶詰やアルファ米などの非常食を一人ずつ受け取り,避難時を想定してブルーシートの上で食べました。子どもたちは,いつもと違う給食でしたが,おいしく食べること […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース なかよしタイム 本日,なかよしタイムが行われました。はじめの全体の会では,高等部の生徒会が中心となり運営しました。それぞれのグループに分かれた後は,缶積みをしたり,玉入れをしたりして,異なる学年の友達と仲よく過ごすことができました。
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 3学期始業式 本日,3学期の始業式が行われました。小学部,中学部の代表児童・生徒が2学期にがんばったことや3学期にがんばりたいことを発表しました。ラインスローで飛行機を遠くの的にぶつけたり,肩よりも高い位置に箱を積んだりしました。最後 […]