2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 高等部つるさし(共生教育) 本日,高等部では附属岡崎小学校の2年生とサツマイモのつるさしを行いました。グループでの自己紹介を終えたあと,一緒に畑へ行きました。畑では土を掘り,サツマイモのつるを植えました。秋の収穫が楽しみです。
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース なかよしタイム(小学部) 本日,1校時目になかよしタイムを行いました。始まりの会でパズルやダンスをした後,全校生徒がそれぞれのグループに分かれ,紙飛行機を折って飛ばしたり,ボウリングをしたりしました。介護等体験実習の学生も参加し,みんなが笑顔で過 […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 中学部つるさし(共生教育) 中学部では,本日附属岡崎小学校の2年生とサツマイモのつるさしを行いました。お互いに自己紹介をした後,グループごとにつるさしを行いました。スコップで穴をあけたり,砂をかけたりして,苗を植えました。みんなで「大きくなあれ。」 […]
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 卒業生を囲む会 本日,卒業生を囲む会が行われました。本校を卒業した先輩方やお世話になった先生方の前で,各部の新入生が自己紹介をしました。自分の特技や好きなものなどについて,堂々とした姿で発表することができました。
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,中学部ではきらきらタイムで畑の手入れをしました。春先に植えたジャガイモが育つために雑草を取ったり,水をあげたりしました。収穫が楽しみです。
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部のさくら学級では,土曜日の同窓会に向けて,自己紹介の練習をしました。すみれ学級では,ボールを使って楽しく体を動かしました。あおい学級では,ふようタイムで,釣竿以外の道具でも上手に魚釣りゲームを行うことができました。 […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 校内実習(高等部) 高等部は,月曜日から校内実習が始まり,花火の製品作りを行っています。グループに分かれて,花火を詰める袋を検品したり,花火を袋に詰めたりしています。次のグループに持っていくときには,製品を落とさないように気をつけて運んでい […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 交通安全教室・買い物学習(小学部) 本日,小学部では,「交通安全教室・買い物学習」を行いました。学校から地域のパン屋さんまで歩きました。横断歩道では,左右を確認し,手を挙げてわたることができました。パン屋さんでは,自分でパンを選び,お金を払って購入しました […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 交通安全教室・買い物学習(中学部) 本日中学部では,「交通安全教室・買い物学習」を行いました。梅園学校前から中伝馬まで名鉄バスの乗車体験をしたり,横断歩道を手を挙げて渡ったり,小野玉川堂でどら焼きを購入したりしました。これからも交通安全に気をつけていきたい […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,小学部では,5月に行う行事に向けて,授業の中で準備を進めました。さくら学級では,春の絵をかく会に向けて,クレヨンを使って絵をかきました。すみれ学級では,交通安全教室に向けて,校内で歩道をわたる練習をしました。あおい […]