2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 交通安全教室(高等部) 本日,高等部では,「交通安全教室」を行いました。横断歩道では手を上げて渡ったり,バスの乗り降りを体験したりしました。交通安全に気をつけて行くことができました。
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,学級ごとに勉強をしました。友だちと缶つみ競争をしたり,3人で箱を高く積んだり,こどもの日に向けてこいのぼりの色塗りをしたりしました。次の授業も楽しみです。
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日、小学部では、ふようタイムで先日植えた苗の水やりを行いました。自分で植えた苗が大きくなるように、たくさんの水をあげました。もっと大きくなるように、これからもお世話をしていきます。みんなで収穫することが楽しみです。
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 1年生の朝の会では,話すテーマが書いてあるカードを引いてスピーチをしました。今日の日直は,好きな勉強について話しました。2年生の美術では,「春の絵をかく会」でかいた絵に色を塗りました。3年生のふようでは,5月8日から始ま […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,小学部では聴力検査を行いました。小さな音にしっかりと反応することができました。また,すみれ学級では,図工の授業で様々な画材を用いて絵をかきました。
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,グループに分かれて教科の学習に取り組んでいます。国語で先生へインタビューする原稿を考えたり,数学で時刻を求めたり,ものの数え方を勉強をしたりしました。どの子どもたちも真剣に取り組む姿が見られました。
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 父母教師会歓送迎会(高等部) 本日,6時間目に父母教師会歓送迎会がありました。昨年度まで勤められていた7名の先生方が来てくださいました。生徒会長がお礼のことばを伝えたり,代表生徒が花束を渡したりしました。会の最後には,みんなで「附養のうた」を大きな声 […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,1時間目になかよしタイムがありました。なかよしタイムでは,全校が八つの班に分かれて,自己紹介を行いました。どの子も,笑顔で発表する姿が見られました。次回のなかよしタイムも楽しい時間にしたいです。
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 春の絵をかく会・生徒会役員選挙(高等部) 本日,高等部では,春の絵をかく会と前期生徒会役員選挙を行いました。春の絵をかく会では,構図を決めて下絵をかいたり,絵の具を使って色を塗ったりしました。前期生徒会役員選挙では,立候補者の演説を聞いた後,一人一人投票を行いま […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 避難訓練(中学部) 本日,地震を想定した避難訓練を行いました。机の中にもぐって頭を隠したり,グラウンドに避難したり,消火器で初期消火訓練を行ったりしました。安全に気をつけて避難することができました。