2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース お別れ遠足(中学部) 本日,お別れ遠足に行きました。竹島水族館で海や水辺に生息する生き物を見た後,じばカフェでお昼ご飯を食べました。午後は,北岡崎のアピタに移動し,作業学習反省会で受け取った給料で買い物をしました。
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース お別れ遠足(小学部) 本日小学部は、お別れ遠足に行きました。最初はトランポリンハウスFUNNYBONEに行きました。子どもたちは大きなトランポリンに大喜び!時間いっぱい何度も跳んでいました。次にとよた科学体験館に行きました。昼食を食べた後,子 […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース なかよしタイム(高等部) 今日は,今年度最後のなかよしタイムがありました。同じ班の友達に書いた手紙を色紙に貼り付けて,メッセージ交換をしました。どの生徒も同じ班の友達と楽しく過ごすことができました。
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日は,介護等体験実習があり,実習生と一緒に過ごしました。バランスボールに空気を入れたり,配膳をしたり,メッセージカードの飾り付けをしたりしました。実習生と笑顔でかかわることができました。
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,午前中にチューリップの球根を植えました。小学部棟の花壇の畝に,一人3個ほど植えました。「大きくなってね。」と球根に声をかけ,優しく土をかぶせる子どもたちの姿が印象的でした。
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 第56回卒業生を送る学芸会 今日は,体育館で全校生徒が集まり,学芸会が行われました。試演会や予行演習を経て,練習を重ねた成果を発揮し,どの子もすばらしい姿を見せました。卒業学年の演目では,それぞれの児童・生徒が友達や家族への感謝の気持ちや,前向きに […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,学芸会前の最後の練習を行いました。冬休みが明けてから,子どもたちは,たくさん練習をしてセリフや動きを覚えてきました。明日は,いよいよ学芸会本番です。一生懸命演技する子どもたちの姿をご覧ください。
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 学芸会練習(小学部) 本日,小学部では午前中に最後の学芸会の練習を体育館で行いました。どの学級の子どもたちも今まで練習してきた成果を発揮して,自分の台詞を言ったり,動きの練習をしたりすることができました。それぞれが真剣にとりくみ,予定していた […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 作業学習(高等部) 今日は,介護等体験実習生を迎え,作業学習を一緒に行いました。木工班では紙やすりで研磨したり,縫製班ではピーコスタンプを製品に押したり,窯業班では粘土を型抜きしたりしました。どの子も真剣に取り組む姿が見られました。
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 学芸会練習(中学部) 本日,中学部は学芸会の練習を行いました。子どもたちは,ピーターパンに登場するシャーキーやウェンディ,ハリーポッターに登場するハーマイオニーになりきって演技をしました。先日行われた予行演習からさらによい劇にしようと,真剣に […]