2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部は,午前中,学芸会の練習をがんばりました。午後からは,休み時間に友達と遊んだり,本を読んだりして,それぞれ好きなことをして楽しく過ごす姿が見られました。また,5時間目には,ものの数を数える学習に,真剣に取り組む姿も […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 学芸会予行演習(中学部) 本日,学芸会の予行演習を行いました。子どもたちは,ピーターパンやフック船長,ハリーポッターの役を演じました。これまで練習してきた成果を発揮し,せりふを言ったり,演技したりできました。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 今日は,各学級でふようタイムがありました。介護等体験実習生に自己紹介をしたり,一緒に遊んだりしました。1年生では,音楽に合わせて体を動かしました。2年生や3年生も,介護等体験実習生と一緒にカードゲームをしたり,ブロックで […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 学芸会練習(小学部) 小学部は午前中,体育館で学芸会の練習をしました。さくら学級は『からすのパンやさん』,すみれ学級は『となりのトトロ』,あおい学級は『さんびきのこぶた』を演じます。せりふを言ったり,動きの練習をしたりと,どの子もそれぞれの役 […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,中学部1,2年生で木曜日に実施予定の節分会の準備を行いました。お花紙で会場を飾ったり,発表の練習をしたりしました。3年生は,学芸会で使う垂れ幕に,大きくメッセージを書きました。
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 学芸会練習(高等部) 今日は,学芸会の練習をしました。高等部1年生は『西遊記』,2年生は『ライオンキング』,3年生は『走れメロス』の話を演じます。台本を覚えてせりふを言ったり,動きの練習をしたりと,どの子もそれぞれの役になりきって,真剣に練習 […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 昨日に続き,愛教大の学生が小学部に来てくれました。体育館で劇を一緒に鑑賞したり,教室で勉強や遊びをしたりして,楽しい時間を過ごすことができました。
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース ふよう美術展(中学部) 本日,ふよう美術展の見学に行きました。子どもたちは,自分のつくった作品を見つけて指を差したり,他部の生徒がつくった作品をじっくり見たりしました。
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース ふよう美術展(小学部) 小学部では,午前中に「ふよう美術展」の見学に行きました。会場に着いた子どもたちは,受付で芳名帳に自分の名前を書きました。その後,子どもたちは展示スペースに移動して,会場内に飾られた自分や友達の作品を静かに鑑賞することがで […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 今日は,介護等体験実習生を迎え,教科の授業や学芸会の練習を一緒に行いました。保健体育科の授業では,運動場でキャッチボールをしたり,縄跳びをしたりしました。学芸会の練習では,本番に向けてよりよい発表ができるように練習を重ね […]