2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常(中学部) 本日,画用紙を貼ったボードに今年の目標を書きました。子どもたちは,筆で頑張りたいことを書いたり,シールを貼ってボードをかざったりしました。本日作成したボードを使って,節分会で今年の目標を発表する予定です。
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 介護等体験の学生が来校しました。学生のみなさんと一緒に,なかよしタイムにすごろくや輪投げをしたり,休み時間に話をしたりしました。どの生徒も,活動に楽しく取り組むことができました。
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース かけ足大会(小学部) 小学部では,かけ足大会を行いました。子どもたちは,今まで練習してきた成果を発揮し,ゴールをめざして一生懸命走ることができました。中には,16年ぶりに大会記録を更新する子も見られました。また,大きな声で友達のことを応援する […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,学芸会の練習をしました。中学部1,2年生は『ピーターパン』,3年生は『ハリーポッター』の話を演じます。子どもたちは,魔法使いや海賊など,それぞれの役の衣装に着替え,真剣に練習しています。
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 今日は,介護等体験実習生を迎えて,学芸会の練習をしたり,教科の勉強をしたりしました。学芸会の練習が体育館でも行われ,試演会に向けて各学級の練習にも熱が入っています。練習の合間には,実習の先生たちと楽しく過ごしました。 […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 避難訓練・配給訓練(小学部) 本日は,避難訓練・配給訓練を行いました。避難訓練では,小学部の運動場から避難しました。いつもと違う場所からの訓練でしたが,どの子も素早く避難することができました。配給訓練では,体育館で学部ごとに食事をとりました。小学部は […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,授業参観で作業学習を行いました。1,2年生は,クリーニングでアイロンがけをしたり,帽子やエプロンを分別してかごに入れたりしました。3年生は,刺繍糸を編んでミサンガを作成しました。子どもたちは,保護者の方が見守る中, […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 高等部(日常生活) 今日は,学芸会の道具を体育館に運び入れ,練習を進めました。みんなで力を合わせて大道具を運んだり,教室で台本を読んで動きを確認したりしました。2月の本番に向けて,どの子も一生懸命練習に取り組んでいます。
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 今日から通常日課が始まりました。トランポリンなどで体を動かしたり,かけ足大会に向けて練習をしたりするなど,元気よく活動に取り組む子どもたちの姿が見られました。また,今日から給食も始まり,みんなで力を合わせて配膳することが […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 中学部(日常生活) 冬休み後の登校2日目です。一人一役をやったり,宿題の直しをしたり,休み前と変わらない姿が見られました。今日は,11時20分の早い下校でしたが,明日からは6時間授業が始まります。