2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,朝の一人一役の時間に,給食の献立を書いたり,雑巾がけをしました。職業家庭科の時間では,卒業式に向けて3年生の教室飾りをつくりました。みんな,一生懸命に活動に取り組むことができました。
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部1年生では,音楽の授業を行いました。「附養のうた」を聴いた後,担当する楽器に分かれて,『かっこう』と『聖者の行進』の練習をしました。練習の最後に,全員で合奏を行いました。どの生徒も,自信をもって楽器を奏でることがで […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,体育の時間に遊具で体を動かしたり,ふようタイムではさみを使う練習をしたり,階段の昇り降りの練習をしたりしました。どの子も一生懸命に活動に取り組むことができました。
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 3年生は保健体育の学習で,運動場でボール運動を行いました。バットでボールを打ったり,ボールを蹴ったり投げたりしました。寒い中でも,楽しむことができました。
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,グループに分かれて活動を行いました。卒業生のために3年教室の床を磨いたり,体を動かす活動を行ったり,帽子に貼られたことばが何かを当てるゲームを行ったりしました。グループ活動が行えるのもあと少し,さらに仲を深め […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学校) 今日はお別れ遠足の代わりに,小学部の運動場でみんなで遊んだあとに,注文したお弁当を食べました。みんなでおいしくお弁当を食べました。
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 第55回卒業生を送る学芸会 今日は,第55回卒業生を送る学芸会が開催されました。これまでの練習の成果を発揮し,子どもたちは演技に一生懸命取り組みました。保護者の方々からたくさんの温かな激励をいただきました。心よりお礼申し上げます。
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,学芸会に向けて小学部棟の清掃を行いました。靴箱や窓を雑巾で拭いたり,教室の床を掃除機を使って清掃したりしました。明日の本番も頑張ります。
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,日曜日の学芸会本番に向けて最後の練習を行いました。どの学年も体育館に行く前に,学級でセリフや動きの確認を行いました。練習を始めた頃に比べて,自信をもって演技ができるようになりました。
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,体育の時間でバランスボールやブランコにのったり,自立活動の時間で,リボン結びの練習をしたりしました。どの子も一生懸命に活動に取り組むことができました。