2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,自立活動の時間で,円や三角形,四角形の型はめをしたり,国語の授業で,厚紙の上でローラーを何度も動かし文字を表したり,図工の授業で,紙粘土を使って,ハートの形で型抜きをしたりしました。どの子も一生懸命に活動に取 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 学芸会試演会(高等部) 今日は,卒業生を送る学芸会の試演会を行いました。せりふや動きを一生懸命に覚えて舞台に立ちました。保護者の皆様ご参観ありがとうございました。
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 今日も介護等体験で来校した学生と過ごしました。学芸会で使う道具を一緒に作ったり,ブランコにで遊んだり,授業で使うプリントを受け取って一緒に勉強したりしました。みんな楽しい時間を過ごすことができました。
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 長距離走大会(中学部) 中学部では,長距離走大会が行われました。開会式で選手宣誓を行い,寒い中みんなが一生懸命走り,12月から練習してきた成果を発揮することができました。閉会式では校長先生に表彰していただきました。一人一人の一生懸命な姿が見られ […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 長距離走大会(高等部) 高等部では,長距離走大会を行いました。星取りマラソンで体力づくりをしてきた成果を発揮して,ゴールを目指して一生懸命に走りました。
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,介護等体験の学生と自立課題に取り組んだり,遊戯室や運動場で一緒に体を動かしたりして楽しい時間を過ごしました。明日も体験があるので,一緒に過ごす時間が楽しみです。
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,長距離走大会のリハーサルを行いました。男子は7周半,女子は5周運動場を走りました。息を切らせながらも,ゴールを目指してがんばる姿が見られました。
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,「卒業生を送る学芸会」の練習が始まりました。舞台上で自分の台詞を言ったり,動きの確認をしたりしました。2月の本番にむけて,みんなで練習を頑張ります。
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では来週に行われる長距離走大会の練習を行いました。本番に向けて,運動場を5周走りました。強い風にも負けず,一生懸命走りきる姿が見られました。
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,18日(火)に行われる長距離走大会に向けての練習をしました。今日は雨天のため,体育館で練習をしました。7分間,みんな自分のペースで頑張る姿が見られ,本番が楽しみになりました。