2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 節分会(中学部) 今日は中学部で節分会を行いました。今年の目標を書いてみんなの前で発表したり,鬼に向かって豆(ボール)まきをしたりしました。どの子も真剣な表情で発表することができました。
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) さくら学級では,ふようタイムでなぞり書きをしました。 すみれ学級では,音楽で太鼓をたたいたり,踊ったりしました。 あおい学級では,算数で点つなぎをしたり,コップにものを一つずつ入れたりしました。
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 体育のグループ学習(高等部) 今日,高等部では,体育のグループ学習がありました。 サッカーやTボールなどを行いました。 寒さに負けず,どの子も元気よく体を動かしました。
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) さくら学級では,ふようタイムで,ファイルに紙を入れたり,色や大きさでブロックを仕分けしたりしました。すみれ学級では,図工で,いろいろな色のクレヨンで模様をかき,その上から水彩絵の具で色をつけました。あおい学級では,ふよう […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 3学期校内授業研究会(中学部) 今日は中学部で自立活動の授業を行いました。タブレットから出る音に合わせてリズムを覚えた後,同じタイミングでジャンプをしたり,ボールを体の間に挟んで歩いたりしました。友達と協力することを意識して,活動を行うことができました […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部3年生は,作業学習でアイロンがけを行いました。繰り返し取り組むことで,より丁寧に活動できるようになりました。1,2年生は,卒業生を送る会の練習で台上前転を行ったり,自立活動の勉強を行ったりしました。どの子も真剣な表 […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) さくら学級では,ふようタイムで,ブランコに乗ったり,すべり台で遊んだりしました。すみれ学級では,休み時間に,好きな音楽を聴いたり,楽器を演奏したりして過ごしました。あおい学級では,体育の授業で,運動場を走ったり,遊具で遊 […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 作業学習(高等部) 高等部では今日,作業学習が行われました。 縫製班では,ミシンで布を直線や曲線に縫ったり,ビーズ飾りを作ったりしました。 木工班では,目標に向けて作業をし,目標を達成したことをみんなに発表しました。 安全に気をつけて,どの […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 今日は,職業・家庭科の時間にパソコンを使ってタイピングの練習をしました。画面に表示される文字を見て,対応するキーを探して入力しました。また,1・2年生は,2月に行われる「卒業生を送る会」に向けて準備をしました。スチレンボ […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) さくら学級では,休み時間にオセロをしたり,遊戯室で体を動かしたりしました。 すみれ学級では,図工の授業で,塗り絵をしたり,粘土でオブジェをつくったりしました。あおい学級では,国語の授業で,名前を書く練習をしました。