2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,小学部では,図工の時間にオリジナルフォトフレームづくりを行ったり,自然のものにたくさん触れて,自由に発想する活動を行いました。また,ふようタイムでは,小学部の運動場でいろいろな遊具を使って運動しました。
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,国語の時間に,教師が示したものの写真を見て,同じものを手に取ったり,自立活動の時間に,3色の糸を使って,ミサンガを編んだり,作業学習の時間に,ミシンを使ってサコッシュを作ったりしました。どの時間も,集中して授 […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 新着情報 校内実習(中学部) 中学部では,本日から校内実習が始まりました。終日,くすのきホームで活動しました。子どもたちは,袋にねじを入れたり,袋の口を折ってから,ホッチキスで止めたりしました。また,作業が終わったら,先生に合図をして伝えることができ […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 小学部イモ掘り(共生教育) 本日,小学部では,附属岡崎小学校の児童と一緒に,5月に植えたサツマイモを掘りました。ペアの友達と力を合わせて,サツマイモをたくさん採ることができました。10月にある収穫祭で,焼きイモを食べることが楽しみです。
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 本日,高等部では,介護実習の先生と一緒に美術で松ぼっくりを使った工作を行ったり,音楽で楽器の演奏をしたり,トランプで遊んだりしました。1日を通して,いろいろな場面でかかわることができました。
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 愛知教育大学附属特別支援学校 新着情報 日常生活(中学部) 本日,中学部では,来週の校内実習に向けて,くすのきホームの床をほうきで掃いたり,集めたごみをちりとりに入れたりしました。また,きらきらタイムに畑に大根の種をまきました。冬の収穫に向けて,しっかりお世話をしていきたいです。 […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,図工の時間に,ドングリやモールを使って工作をしたり,粘土の形を変えたりする勉強をしました。子どもたちは,集中して活動することができました。また,帰りの会では,友達のよかったところを,相手の目を見て伝えることができま […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 第57回 運動会 本日,第57回運動会が行われました。これまで練習してきた成果を発揮して,開閉会式や各部の演技に全力で取り組みました。全校リレーや玉入れでは,一生懸命走ったり,籠に向かって力いっぱい玉を投げたりしました。来賓や保護者,卒業 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 新着情報 日常生活(中学部) 本日,中学部では,明日の運動会本番に向けて最後の練習に励みました。とても暑い中でしたが,附属小学校の子どもたちの前で演技をすることができました。明日の本番では,今までで一番の演技ができるように頑張ります。
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,小学部のあおい学級では,図工の時間にいろいろな色の粘土を混ぜ合わせて,自分の好きなものを表現する活動を行いました。また,運動会に向けて,玉入れの練習をしたり,草取りをして運動場の整備をしたりしました。明後日の本番で […]