2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,避難訓練がありました。地震があった後,火事が起こった想定で,机の下に隠れました。その後,行動の四原則「おさない」,「はしらない」,「しゃべらない」,「もどらない」の「お・は・し・も」の約束を守って,落ち着いて避難す […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,小学部さくら学級とすみれ学級では,音楽の授業でいろいろな笛を吹いて音の違いを楽しんだり,木琴や鉄琴などのいろいろな楽器を演奏したりしました。あおい学級では,図工の授業で粘土を使っておかしづくりを行いました。久しぶり […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 本日,高等部は,音楽の授業でピアノを弾いたり,作業学習で,ペンスタンドを製作したり(窯業班),はベルトサンダーで木材を削ったり(木工班)しました。暑い中でも,集中して授業に取り組むことができました。
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,音楽の授業で楽器を演奏したり,外食学習でお世話になったお店にお礼の手紙を届けに行ったり,愛知教育大学附属高等学校から学生実習に来られた高校生とゲームをして遊んだりしました。7月の出校日も残り1日になりました。 […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部さくら学級では,音楽の授業で鍵盤ハーモニカの演奏に挑戦しました。すみれ学級では,ふようタイムでボールプールなどで楽しく遊び,使う順番やルールを守ることができました。あおい学級では,図工の授業で色水を混ぜ,いろいろな […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 1学期終業式 本日,1学期の終業式が行われました。小学部,中学部,高等部の代表児童・生徒が,1学期にがんばったことをみんなの前で発表しました。写真やスライドなどを使いながら,堂々と発表することができました。健康や安全に気をつけて生活し […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,小学部では,体育科の授業でサーキットコースを回って運動したり,ふようタイムの授業でサーキットコースの周回数を計算したりしました。みんなが一生懸命活動し,笑顔で取り組む姿が見られました。
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 愛知教育大学附属特別支援学校 新着情報 山の生活二日目【中学部・あおい】 本日は山の生活二日目です。中学部とあおい学級は,キーホルダーやウッドバッジを作りました。木片をやすりで磨いたり,好きな絵をかいたりしました。所員の方と金具を取り付けました。その後,お弁当を食べて,学校に帰ってきました。天 […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 山の生活1日目(中学部) 本日から二日間,中学部と小学部のあおい学級は豊田市野外学習センターで山の生活を行っています。鮎つかみをしたあと,夕食のカレーを作り,みんなでおいしく食べました。夜のキャンプファイヤーも楽しみました。
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 本日は,体育の授業で,運動会に向けて玉入れの練習をしました。また,プールの授業では,ビート板を使って,バタ足の練習をしたり,クロールの練習をしたりしました。一人一人が目標をもって授業に取り組むことができました。