2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 後期生徒会役員選挙(中学部) 今日は,中学部で後期生徒会役員選挙が行われました。会長,副会長,書記に立候補した7名が演説を行いました。演説の後に投票を行い,一人ずつ投票用紙に丸を記入して投票箱へ入れました。開票を終えて,選挙が終わるまで,どの子も真剣 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース グループ学習(高等部) 高等部では,今日は国語科,数学科,保健体育科のグループ学習がありました。 国語科では,接続詞を使って2文を1文で言い換える勉強をしました。 数学科では,数を50まで数えたり,数字カードを順番に並べたりしました。 保健体育 […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 今日は,各学級で校内授業研究会に向けて,授業を行いました。あおい学級では,国語の授業で,ものの名前を平仮名で表しました。すみれ学級では,算数の授業で,ケーキの数を数えて並べました。さくら学級では,体育の授業で,的に向かっ […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 今日の月曜集会では,教頭先生から「〇〇の秋,みなさんならこの中にどんな言葉を入れますか。」という話を聞きました。子どもたちは,食欲の秋,読書の秋,スポーツの秋など,手を挙げて答えました。朝夕が涼しくなり,高等部棟の裏にあ […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 校内実習(中学部) 今週は,中学部で校内実習を行いました。火曜日から金曜日までの4日間で,業者から依頼された部品の袋詰めを行いました。最終日には,作業製品の袋作りも行いました。どの子も真剣な表情で,ていねいに活動をする姿が見られました。
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース イモ掘り(高等部) 今日は高等部でイモ掘りをしました。スコップを使って少しずつ畝を掘っていき,土の中からサツマイモが現れてくると,子どもたちはそっと土をかき分けながら,次々にイモを掘り出しました。どの子も笑顔で,楽しそうにイモ […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 秋の遠足(小学部) 今日は,秋の遠足で,大好きなバスに乗って東三河ふるさと公園に出かけました。公園では,ネットの遊具を登ったり,すべり台ですべったりしてたくさん遊びました。お弁当は,青空の下,芝生の上でみんなでおいしく食べました。子どもたち […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 学校にマスクと消毒液をいただきました 学校付近の歩道橋を改修してくださっている,ヤマダインフラテクノス株式会社様から,地域貢献として,マスクと消毒液をいただきました。 本日,校長先生がマスクと消毒液のお礼に,学校からの感謝状を贈りました。 いただいたマスクと […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース いもほり(小学部) 今日は小学部でいもほりをしました。 天気に恵まれ,青空の下で,子どもたちは一生懸命さつまいもをほりました。 今日ほったさつまいもは,給食の献立にしてもらったり,焼き芋にしてみんなで食べたりする予定です。 食べるのが楽しみ […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 教育実習お別れ会(高等部) 9月28日(月)から始まった2週間の教育実習も,今日が最終日でした。高等部にやってきた6名の先生たちも,授業や日常生活を通して子どもたちとたくさんかかわる姿が見られました。4時間目に行われたお別れ会では,実習生の先生へ感 […]