2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,グループに分かれて教科の学習に取り組んでいます。国語で先生へインタビューする原稿を考えたり,数学で時刻を求めたり,ものの数え方を勉強をしたりしました。どの子どもたちも真剣に取り組む姿が見られました。
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 父母教師会歓送迎会(高等部) 本日,6時間目に父母教師会歓送迎会がありました。昨年度まで勤められていた7名の先生方が来てくださいました。生徒会長がお礼のことばを伝えたり,代表生徒が花束を渡したりしました。会の最後には,みんなで「附養のうた」を大きな声 […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,1時間目になかよしタイムがありました。なかよしタイムでは,全校が八つの班に分かれて,自己紹介を行いました。どの子も,笑顔で発表する姿が見られました。次回のなかよしタイムも楽しい時間にしたいです。
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 春の絵をかく会・生徒会役員選挙(高等部) 本日,高等部では,春の絵をかく会と前期生徒会役員選挙を行いました。春の絵をかく会では,構図を決めて下絵をかいたり,絵の具を使って色を塗ったりしました。前期生徒会役員選挙では,立候補者の演説を聞いた後,一人一人投票を行いま […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 避難訓練(中学部) 本日,地震を想定した避難訓練を行いました。机の中にもぐって頭を隠したり,グラウンドに避難したり,消火器で初期消火訓練を行ったりしました。安全に気をつけて避難することができました。
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,さくら学級やあおい学級では,「新しいお友達を迎える会」に向けて,自己紹介の練習をしました。平均台などの得意なことを披露したり,自分の名前をなぞり書きしたりしました。また,すみれ学級では,当番の活動として掃除に取り組 […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,特別清掃を行いました。ほうきで集めたごみを取ったり,畑の草を抜いたり,落ち葉を袋に入れて運んだりしました。どの子も一生懸命に清掃に取り組みました。
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では、ふようタイムで教室や運動場で遊びました。友達と一緒にかかわりながら遊んだり、様々な遊具を使って思い切り体を動かしたりしました。また、今日から給食も始まりました。今年度初めての給食に大喜びの様子で、先生から渡さ […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 今日から一人一役やラジオ体操が始まりました。一人一役では,教室や手洗い場など,自分たちが使う場所を掃除しました。ラジオ体操の時間には外に出て,体を動かしました。
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 令和5年度 入学式 本日,小学部3名,中学部6名,高等部10名の児童・生徒が入学しました。名前を呼ばれると返事をしたり,舞台に上がって入学許可をもらったりしました。その後,在校生の代表が歓迎のことばを言いました。どの子にも笑顔が見られ,これ […]