2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 修学旅行(中学部) 今日から中学部3年生が,修学旅行に行っています。一泊二日で静岡県と山梨県の観光地を巡ります。今日は,まかいの牧場でクッキーを作ったり,ふれあい体験で動物にエサをあげたりしました。また,昼食は,バーベキューをしました。天候 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース かけ足練習(小学部) 小学部では,今日からかけ足練習が始まりました。さくら学級は2周,すみれ学級は3周,あおい学級は4周走りました。腕を振り,一生懸命になって前に進む子どもたちの姿が多く見られました。12月6日のかけ足大会本番で,子どもたちの […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 先週の木曜日から教育実習が始まり,今日の美術科の授業では,実習生による授業が行われました。修学旅行で行く予定の「アドベンチャーワールドのマップを作ろう」をテーマに,動物の絵をかいたり,写真を見て色を塗ったりしました。どの […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,梅園小学校の子どもたちと一緒にクリーン活動を行いました。小学部の運動場の草を抜いたり,落ち葉を拾ったりしました。草や落ち葉を,同じ袋に入れたり,お礼を言ったりするなど ,よい交流の機会になりました。
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 今日は,情報科や保健体育科,国語科の授業を行いました。情報科の授業では,友達がわからないところを教え合って,タブレットの操作を学びました。保健体育科の授業では,ハイスコアをめざしてチームで力を合わせ,的をねらってボールを […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,西三河初任者研修会があり,多くの方が授業を参観しました。さくら学級では,音楽「げんきいっぱい おんがくかい」,すみれ学級では,図工「つくって あそぼう すみれらんど」,あおい学級では,国語「いらっしゃいませ あおい […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,12月7日に予定されている長距離走大会に向けて,体育の時間に運動場を走りました。子どもたちは,自分のペースで一生懸命走ることができました。11月30日からは,朝のかけ足が始まります。
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,今日の1・2時間目に研究協議会の片付け,環境整備を行いました。机や椅子を運んだり,落ち葉を掃除したりして,みんなで協力して校内をきれいにしました。その後に行われた3年生美術科の授業では,みんなで落ち葉の形の紙 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 第53回特別支援教育研究協議会 本日,第53回特別支援教育研究協議会が開催されました。どの子も,熱心に活動に取り組んでいる姿が見られました。学習の振り返りをしたり,友達のよいところを見たりして,学んだことに自信をもったり,次の活動につなげようとしたりす […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 今日は,明日に行われる特別支援教育研究協議会に向けて学習を進めました。数学の授業で長さの違うフォークを型にはめたり,明日の作業製品販売の練習をしたり,的をねらってボールを投げるゲームに挑戦したりしました。どの子も一生懸命 […]