2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,さくら学級では,『わくわく ぴーこあいらんど』の学習を行いました。子どもたちは,いたずらサメから逃げ回るなかで,平均台やパイプをバランスをとって渡ったり,円盤ブランコに乗って遊んだりすることができました。今週の金曜 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,研究協議会で公開予定の美術,音楽,ふようタイムの授業がありました。色の付いた輪を筒に掛けたり,動画に合う効果音をスレイベルで表現したり,好きなキャラクターのシールを貼ってペットボトルをかざったりしました。
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,さくら学級では「わくわく ぴーこあいらんど」の学習を行いました。平均台や跳び箱など,様々な遊具で遊び,楽しく体を動かすことができました。すみれ学級では「つくって あそぼう すみれらんど」の学習を行いました。子どもた […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 父母教師会奉仕作業・授業参観(高等部) 本日は,午前中に父母教師会奉仕作業,午後には授業参観がありました。午前は親子で高等部棟や作業棟の床磨きや窓拭きを行い,とてもきれいになりました。午後は,グループに分かれて授業を行いました。どの生徒も一生懸命授業に取り組み […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,作業学習がありました。1,2年生は,エプロンのアイロンがけを行いました。3年生は,クラフトバンドを編んで,コースターをつくりました。子どもたちは,集中して,活動することができました。
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 本日,さくら学級では,『げんきいっぱいおんがくかい』の学習を行いました。子どもたちは,音楽に合わせて,いろいろな種類の太鼓をたたいて,演奏することができました。今週の金曜日には,保護者会でも披露する予定です。子どもたちの […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 附属小バザー(高等部) 本日は,附属小学校のバザーに,中学部,高等部の作業製品の販売で参加させていただきました。高等部を代表して,2・3年生の生徒が販売をしました。附属小学校の保護者のみなさんが購入してくださいました。販売に立った生徒たちは,生 […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 秋の遠足(中学部) 本日は,秋の遠足でした。午前中は,愛知教育大学で「色の不思議を楽しもう」という体験活動を行いました。また,作業製品の販売もしました。午後は,トランポリンハウスに行きました。子どもたちは,大きなトランポリンを,何度も笑顔で […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 学校見学会(高等部) 本日は,多くの方にご来校いただき,本校の授業の様子を公開しました。高等部では,作業学習の授業を行い,生徒が製品作りに取り組む姿を見ていただきました。11月の製品の販売に向けて,より良い製品を一つでも多く作ろうと頑張ってい […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース なかよしタイム(小学部) 今日は,1時間目に,なかよしタイムがありました。はじめにテラスに集まり,シャボン玉のお姉さんが作り出す大きなシャボン玉を見たり,実際に飛ばして遊んだりすることができました。その後は,活動場所に分かれて,班ごとに活動を行い […]