2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 中学部(日常生活) 本日は雨でしたが,運動会に向けて体育館で中学部演技の練習をしました。パラバルーンを上下左右に大きく振ったり,ポンポンを使ってリズムに合わせて踊ったりしました。みんなが笑顔で取り組むことができました。
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,毎日運動会に向けて練習する中,学習にも一生懸命に取り組んでいます。さくら学級では,音楽の時間にリズムに合わせて楽器を鳴らしました。すみれ学級では,算数の時間にいろいろなものを使って,数の学習をしました。あおい […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 本日,運動会演技の練習がありました。生徒たちは,力いっぱい太鼓をたたいたり,背筋を伸ばして一人演技をしたりするなど,どの子も一生懸命に練習する姿が見られました。
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,全校リレーの練習がありました。子どもたちは,元気いっぱい走り,バトンをつなぐことができました。また,グループ学習の時間には,数の勉強をしたり,複数の楽器を鳴らしたりすることができました。
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 1時間目に体育館に行き,全校で運動会の開会式の並び方や旗手の動きを確認することができました。教室に戻ったあとは,各クラスでふとく体操の練習をしました。どの子も一生懸命になって練習することができました。
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 2学期始業式 本日,2学期始業式が行われました。校長先生の話を聞いた後,夏休みに頑張ったことを代表の児童生徒が発表しました。立派な発表を,どの子も真剣に聞いていました。2学期も元気いっぱいに楽しく過ごしてくれることを期待しています。 […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 避難訓練(中学部) 今日は,避難訓練がありました。地震と火災が発生した想定で机の下に隠れたり,運動場に避難をしたりしました。暑い中でしたが,みんな集中して取り組むことができました。
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 登校日(小学部) 本日は8月の登校日,2日目です。昨日に続きとても暑く,湿度も高い日でしたが,子どもたちは各学級でたくさん学習することができました。さくら学級では,いろいろな楽器をリズムよくたたいて演奏しました。すみれ学級では,段ボールを […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 登校日(高等部) 夏休み中ですが,本日は登校日でした。まだ蒸し暑さも残る中,子どもたちにとって,久しぶりの登校となりました。音楽の授業で好きな楽器を手に取って曲のリズムに合わせて演奏したり,自立活動の時間にひも結びをする自立課題に集中して […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 登校日(中学部) 夏休み中ですが,本日は登校日でした。蒸し暑い中でしたが,子どもたちは,暑さに負けず一日元気に過ごすことができました。美術では雑誌を切ってコラージュ作品を作ったり,音楽ではギターでカミナリの音を表現したりしました。また,ボ […]