2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 教育実習生お別れ会(高等部) 高等部では,本日教育実習の最終日を迎え,体育館で教育実習生お別れ会を行いました。生徒たちのメッセージを集めた色紙を手渡し,3週間の感謝の気持ちを伝えました。どの子も,実習生の話に真剣に耳を傾けていました。
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース なかよしタイム(小学部) 1時間目に,なかよしタイムがありました。はじめにテラスに集まり,スポーツのお兄さんとボールを使って楽しみました。次に,それぞれの教室に分かれて活動をしました。空き缶つみゲームをしたり,遊戯室で運動遊びをしたりして,中学部 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 研究授業(小学部) 本日3時間目にさくら学級で研究授業を行いました。多くの教員が見ている中,さくら学級の子どもたちは走ったり,遊具で体を動かしたり,元気一杯の姿を見せることができました。また,友達が乗っているブランコを押してあげたり,友達と […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,水泳の授業がありました。授業では,水の中を歩いてみたり,顔を付けて浮いてみたりする姿が見られました。また,ビート板を使った,ばた足の練習も行いました。どの子も楽しそうに笑顔で活動することができました。
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース プール開き(高等部) 今日は5・6時間目にプール開きをしました。準備運動をした後,コースに沿って水の中で歩行をしたり,泳いだりしました。どの子も楽しく活動することができました。
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 教育実習が始まって,もうすぐ2週間が経ちます。さくら学級では,音楽の授業が行われ,さまざまな楽器にふれて楽しむことができました。すみれ学級では,図工の授業が行われ,粘土などの材料を使って,好きな食べ物を表現することができ […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,2年生で研究授業が行われました。「つくって ならべて 雑貨屋さんは大忙し」と題し,お店の飾り付けをしたり,商品を作ったりしました。また,1年生では,教育実習生が行う美術の授業で,棒にブロックを差し込んで花火を表現し […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,本日,作業学習がありました。木工班はタブレットスタンドを,窯業班はカードスタンドを,縫製班はブックカバーを作成しています。農園芸・清掃班も,農園のキュウリやナス,シソを栽培し,草取り水やりをしました。
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) さくら学級では,教育実習生の音楽の授業を行いました。子どもたちは音楽を聴いて,太鼓をたたいたり,マラカスを振ったり,鈴を鳴らしたり,楽しく楽器で音を奏でることができました。今週は他のクラスでも実習生の楽しい授業が行われて […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース ふようまつり(高等部) 本日,ふようまつりが行われ,開校56周年を全校でお祝いしました。その後,なかよし班ごとに、スーパーボール転がしやボウリング,空気砲による的当て等で遊びました。どの子も楽しく活動することができました。