2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース お泊り会(小学部) あおい学級では,お泊り会がありました。二日目の今日は,はじめになかよしホールで朝のつどいを行い,ラジオ体操をしたり一日の流れを確認したりしました。そのあと,お家の人に向けて書いたはがきをポストに入れるために,郵便局まで散 […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,水泳の授業がありました。テント下での休憩回数を増やしたり,プールサイドに水をまいたりするなど,熱中症対策をして実施しました。顔を水の中につけることができるようになったり,前より長く泳げるようになったりするなど,子ど […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,午前中にプールに入りました。天気にも恵まれて,暖かい日差しの中,子どもたちはとても楽しそうに,泳いだり水をかけ合ったりすることができました。本日は岡崎の初任者の方も一緒にプールに入ることができ,楽しそうな声が […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,2,3年生は調理実習で,自分が食べるじゃがいもを切りました。切ったじゃがいもは,一人用の鍋を使ってゆでて,じゃがバターにして食べました。1年生は,金曜日に実施する予定です。また,昨日から二日間,介護実習が行われ,大 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース デイキャンプ(高等部) 本日より2日間,高等部1,2年生のデイキャンプが行われています。午前中は介護等体験の学生と一緒にスタンツ練習をしたり,喫茶「天」で外食学習をしたりしました。歩いてお店に行き,自分で注文や支払いをしました。どの子も楽しく活 […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 本日,中学部では,自立活動の時間に3分間でできる輪飾りの量を選んでつくりました。また,暑い中でしたが,水泳の授業をしたり,芋の収穫をしたりしました。元気いっぱいに活動する子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 研究授業(小学部) 本日,すみれ学級で体育の研究授業を行いました。多くの参観者が見ている中,すみれ学級の子たちはハードルやフラフープを跳んだり,綱を引っ張ったりするなど,元気一杯に取り組む姿を見せることができました。また,友達に声をかけたり […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 今日は,本校に初任者研修として岡崎市の教員の方々が来校されました。音楽の授業で楽器を演奏したり,美術で季節の花の絵をかいたり,休み時間に一緒に遊んだりすることで,多くのかかわりが見られました。どの子も楽しそうに活動してい […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 買い物学習(中学部) 本日,中学部では,買い物学習を行いました。品物を選んだり,レジでお金を払ったりする学習をしました。明日は,買った品物を使って,山の生活で行うカートンドッグ作りに挑戦します。
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 梅園小学校とのクリーン活動(高等部) 高等部では,梅園小学校とクリーン活動を行いました。梅園小学校4年生と一緒に、運動場の周りやくすのきホーム付近の草を取り,きれいにすることができました。どの子も,真剣に取り組むことができました。