2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース なかよしタイム(小学部) 1時間目に,なかよしタイムがありました。なかよし班に分かれて,それぞれの教室で活動をしました。空気砲や紙コップタワーなど,班ごとにさまざまな遊びを通して,中学部や高等部のお兄さんお姉さんと交流を深めることができました。
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 今日,1時間目に1年生で研究授業が行われました。「つくって渡そう花束大作戦」と題して,お世話になっている人に,感謝の気持ちを込めて1年生全員で花束をつくりました。今回は,昨日つるさし交流で一緒に活動した附属小2年1組の児 […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 春の遠足(中学部) 本日,春の遠足で南知多ビーチランドに行ってきました。イルカショーやアシカショーを見た後,ふれあいカーニバルで生き物と直接触れ合う体験をしました。アシカやイルカといった海の生き物をなでることができました。
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース つるさし(小学部) 小学部では,本日附属岡崎小学校の2年生と一緒にサツマイモのつるさしを行いました。始めにお互い自己紹介を行い,その後グループごとにつるさしを行いました。待っている間には附属岡崎小学校の子が考えてきたボウリングのゲームも行い […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 校内実習(高等部) 高等部では,本日,作業学習の最終日を迎えました。みんな集中して活動に取り組み,予定していたよりも早く作業が完了しました。振り返りをじっくり記入したり,作業で使った施設内を一生懸命きれいに掃除したり,最後の最後まで頑張って […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 作業学習(中学部) 中学部で初めての作業学習を行いました。作業学習では,1・2年生は給食エプロンのアイロンがけ,3年生は製品づくりに向けた作業を行っていきます。本日の活動では,1・2年生は作業学習の心構えと、スイッチを入れていないアイロンを […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 春の絵をかく会(小学部) 小学部では,「春の絵をかく会」を行いました。始めに楽しくスクールバスに乗って近隣を走り,その後,校庭に停まっているバスをテラスからじっくり見てえがきました。子どもたちはそれぞれクレヨンでかいたり,絵の具で塗ったりして素敵 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 校内実習(高等部) 高等部では,本日より,4日間の校内実習が始まりました。部品をビニル袋に詰めたり,カプセルを仕分けて袋詰めしたりと,それぞれの担当に分かれて作業に取り組みました。どの子も,集中して一生懸命活動していました。
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 卒業生を囲む会 今日,卒業生を囲む会が行われました。本校を卒業した先輩方の前で,各部の1年生の子たちが自己紹介をしました。自分のことについて,堂々と発表する姿が見られました。
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 1年生のふようタイムでは,日本地図のかかれたプリントから,教師が言った県を探し,色を塗りました。2年生のきらきらタイムでは,じゃがいも畑に出かけ,草取りをしました。3年生の保健体育の授業では,グランドゴルフで汗を流しまし […]