2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース クリスマス会(中学部) 中学部では,クリスマス会を行いました。サンタさんと,じゃんけんゲームをしたり,写真を撮ったりしました。最後に,サンタさんからプレゼントをもらいました。とても楽しい時間となりました。
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,星取りマラソンを行ったり,粘土でつくった作品に色を塗ったり,文集くすの木の原稿を書いたりしました。しっかりと体を動かしたり,手元をよく見て活動したりすることができました。
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 今日は,小学部でかけ足大会を行いました。晴天の空の下,子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮して,元気いっぱいに走りました。どの子もゴールをめざして,自分のペースで最後まで走り切ることができました。
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 今日は,なかよしタイムが行われました。各班では,風船バレーを行ったり,空き缶積みをしたりしました。高等部の生徒が,お兄さん,お姉さんらしく小学部の友達に声をかけて,一緒に活動する姿が見られました。
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 学校生活(中学部) 中学部では,1月18日に行われる長距離走大会に向けて,かけ足をしました。今日は運動場が雨の影響で使えなかったので,体育館で自分のペースで走りました。これからも,みんなで頑張っていきたいです。
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース クリスマス会(小学部) 小学部では,クリスマス会を行いました。ボウリングゲームをしたり,サンタさんと記念撮影をしたり,サンタさんからプレゼントをもらったりして楽しく遊びました。笑顔あふれる楽しい会になりました。
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,学校文集くすの木の下書きを行いました。運動会や作業学習,職場体験など,今年1年間で思い出に残った場面を選び,頑張ったことやできるようになったことを作文に表すことができました。
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース なかよしタイム 今日は,今年度4回目のなかよしタイムがありました。はじめに,体育館に全校が集まり,はじまりの会をしました。その後は,なかよし班で,輪投げをしたり,魚釣りゲームをしたりしました。他の学部の友達とも楽しく活動することができま […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 秋の遠足(中学部) 中学部は秋の遠足で,安城産業文化公園デンパークに行きました。きれいな花やクリスマスツリーを見学した後,メルヘン号に乗ったり,お弁当を食べたり,すべり台で遊んだりしました。全員で楽しい思い出をつくることができました。
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 作業学習(高等部) 高等部では,作業学習を行いました。多機能ペンスタンドやフラワーポットを作ったり,甘夏やゆずを収穫したりしました。出来上がった作業製品や収穫した果物は,高等部玄関で販売しています。