2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 長距離走大会(高等部) 高等部では,長距離走大会を行いました。星取りマラソンで体力づくりをしてきた成果を発揮して,ゴールを目指して一生懸命に走りました。
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,介護等体験の学生と自立課題に取り組んだり,遊戯室や運動場で一緒に体を動かしたりして楽しい時間を過ごしました。明日も体験があるので,一緒に過ごす時間が楽しみです。
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,長距離走大会のリハーサルを行いました。男子は7周半,女子は5周運動場を走りました。息を切らせながらも,ゴールを目指してがんばる姿が見られました。
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,「卒業生を送る学芸会」の練習が始まりました。舞台上で自分の台詞を言ったり,動きの確認をしたりしました。2月の本番にむけて,みんなで練習を頑張ります。
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では来週に行われる長距離走大会の練習を行いました。本番に向けて,運動場を5周走りました。強い風にも負けず,一生懸命走りきる姿が見られました。
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,18日(火)に行われる長距離走大会に向けての練習をしました。今日は雨天のため,体育館で練習をしました。7分間,みんな自分のペースで頑張る姿が見られ,本番が楽しみになりました。
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 3学期始業式 今日は,3学期の始業式が行われました。各部の代表が3学期に頑張りたいことを,タブレットを操作して発表したり,英語を使ってスピーチしたりしました。堂々と発表する姿,集中して話を聞く姿が見られ,新年のよいスタートを切ることが […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 2学期終業式 今日は,2学期終業式を行いました。はじめに,校内外で優秀な成績を修めた子どもの表彰がありました。その後,各部の代表児童・生徒は2学期に頑張ったことやできるようになったことをスピーチやスライド紹介,実演をして発表しました。 […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,長距離走大会に向けて,かけ足をしました。自分のめあてに向けて走ったり,友達と競ったりすることができました。みんなの頑張る姿が見られました。1月の長距離走大会もみんなで頑張ります。
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,国語の授業で名前を書く練習をしたり,体育の授業でボール投げをしたり,ふようタイムの授業で附属小学校の友達に向けて手紙を出したりしました。どの子も授業に進んで取り組む姿が見られました。