2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,国語でいもほりの招待状を書いたり,体育でティーボールをしたり,ふようタイムでボッチャを行ったりしました。どの子も真剣に活動に取り組みました。
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 今日は「おかざきっ子展」に向けた作品づくりをしました。ローラーやスポンジを使い,色をつけて,オリジナルの衣装をつくりました。みんなたくさん色をつけて楽しく活動することができました。
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 後期教育実習歓迎会(中学部) 中学部では,本日から始まる前期教育実習の先生の歓迎会を行いました。歓迎のことばや自己紹介などを行いました。自己紹介では,好きなことを伝えたり,得意なことを見せたりしました。これから2週間がとても楽しみになりました。
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,ふようタイムで自立活動に取り組んだり,図画工作で絵の具を使って絵をかいたり,体育で外で元気よく遊んだりしました。どの子も一生懸命に授業に取り組む姿が見られました。
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 造形の日(中学部) 今日は造形の日でした。筆やローラーやスポンジを使って,線をかいたり,色をつけたりして,世界で一つだけの旗を完成させました。みんな一生懸命活動することができました。
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,Dグループの体育の授業でドッチビーを行っています。今日は,相手に向かってまっすぐ投げられるように,自分のフォームを確認して投げる練習を行いました。一人一人,手首の動きや姿勢を意識して投げる練習を行うことができ […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 第55回運動会 今日は,第55回運動会が開催されました。これまでの練習の成果を発揮し,子どもたちは開閉会式や各部の演技に元気いっぱい取り組みました。たくさんの保護者の方々から温かなご声援をいただきました。心よりお礼を申し上げます。 […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,おかざきっ子展に向けて作品制作に取り組んだり,運動会準備の時間に体育館を掃除したりしました。どの生徒も真剣に授業や活動に取り組む姿が見られました。
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 中学部では,自立活動の学習を行いました。紐を結んだり,ピンセットでつまんだり,輪を支柱に入れたりして,それぞれの課題に取り組みました。これからも続けていって,できることを増やしていきたいです。
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,おかざきっ子展に向けて,作品制作を行っています。マーブリングを行ったり,絵の具で色をつけたビー玉を転がしたりして,様々な模様を作っています。どの生徒も自然にできる模様の不思議さに,興味をもって出来た模様を見つ […]