2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,自立課題を行いました。ブロックで図形をつくったり,国旗をアイロンビーズでつくったり,一人一人が目標をもって取り組む姿が見られました。
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 秋の遠足(小学部) 今日は,秋の遠足で,バスでトランポリン場に出かけました。トランポリンで遊んだ後は,とよた科学体験館へ行き,お弁当をみんなでおいしく食べました。子どもたちの笑顔あふれる遠足でした。
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 校内実習(中学部) 中学部は,今日から金曜日までの4日間,校内実習を行います。業者から依頼されたゴムやねじ等の部品を袋詰めします。袋詰めした商品は,検品する場所へ運びチェックを受けます。みんな真剣な表情で,ていねいに活動する姿が見られました […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 後期教育実習生お別れ会(小学部) 9月27日から始まった教育実習も,今日が最終日でした。実習中は,授業や日常生活を通して,子どもたちとたくさんかかわる姿が見られました。お別れ会では,実習生の先生へ感謝のことばを伝えたり,みんなで作ったプレゼントを渡したり […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,附属岡崎小学校の2年生と一緒にサツマイモの収穫をしました。一人一人,サツマイモのつるを頼りに,穴を掘り,大きく育ったサツマイモを取り出す姿が見られました。また,体育館では附属岡崎小学校の子どもたちと一緒に,玉 […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 今日は附属岡崎小学校の2年生の友達とサツマイモの収穫をしました。スコップを使って土を掘ったり,土の中からサツマイモを掘り出したりしました。収穫したサツマイモは25日(月)の収穫祭で焼きイモにして附小の友達と一緒に食べる予 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 教育実習生研究授業 小学部、中学部、高等部で教育実習生の研究授業が行われました。 楽しくボッチャをしたり、みんなで協力して○×クイズに挑戦したり、先生の目を見て話す練習をしたりしました。どの授業も、一生懸命取り組む姿が見られました。
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(高等部) 高等部では,教育実習の先生が美術の研究授業を行いました。画用紙でつくったTシャツに,一人一人形を切って,貼りつけることを行いました。どの生徒も,いろいろな模様をつくることに真剣に取り組んでいました。
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(小学部) 小学部では,教育実習の先生方と一緒に図工やふようタイム,音楽の授業に取り組みました。あと1週間ですが,たくさんの思い出を作っていきたいです。
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 愛知教育大学附属特別支援学校 附特ニュース 日常生活(中学部) 教育実習の先生と一緒に授業を頑張っています。今日は,美術の授業で水彩絵の具で色を塗ったり,はさみを使って紙を切ったり,色鉛筆で塗った二つの作品の塗り方を見比べたりしました。これからも一緒に行う授業が楽しみです。